記事ID16496のサムネイル画像

    バイクに乗って大自然の中、ツーリング&キャンプを楽しみませんか♪

    バイクでツーリングが趣味という方も、ツーリング途中でキャンプを体験したことの無い方も多いのではないでしょうか。せっかく大自然の中をツーリングするのなら途中でキャンプをして夜の景色を楽しむのもオススメです。バイクと一緒にアウトドアも楽しんじゃいましょう♪

    バイクでツーリング途中のキャンプのススメ

    バイクでツーリングが趣味という方も、ツーリング途中でのキャンプを体験したことが無い方も多いのではないでしょうか。せっかく大自然の中をツーリングするのなら、途中でキャンプをして夜の景色を楽しむのもオススメです。
    今回はそんなバイクでのツーリング途中に気軽にできるキャンプをオススメします。

    バイクでのキャンプは、敷居が高そうに思えますが、意外に気軽でお金もかからず自由に行動できることが魅力です。
    メリット・デメリットがありますが、慣れれば癖になること間違いなしです。

    バイクでのキャンプ メリット・デメリット

    バイクでのキャンプにももちろん、メリット・デメリットがあります。どんなメリット・デメリットがあるのか、まずはバイクでのキャンプのメリット・デメリットについて見ていきましょう。

    自由な旅

    バイクで泊まりのツーリングとなると、長期になればなるほど計画をしっかりと立てなければなりません。しかし、実際にバイクで走りだすと予想外出来事が発生し、予約した宿泊施設にたどり着けない等の、困った事態が起こり得ます。
    そうなると、ゆっくりと楽しく旅をすることが出来ませんね。

    しかし、バイクにキャンプ用品を装備していれば、予定が狂った場合でも、近場のキャンプ場を利用したり、公園や道の駅などで野宿することも可能です。行程もアバウトに立てられ、いつでも寝られるという安心感もあり、焦って運転して事故を起こすなんてこともなくなります。

    バイクで自由に動けるということは、旅をするうえで最大のメリットですね。

    バイクの場合、荷物の量は?

    宿泊施設を利用する場合は、一般的なツーリング装備のほかは、着替えだけあれば良いので、簡単な荷物で済みますが、バイクでのキャンプツーリングでは、他ににテントとシュラフや様々なキャンプ用品が必要になります。自炊をする場合にはもっと増えるでしょう。

    バイクに必要な荷物を乗せるためのコツは、効率良く最小限のものを選び、効率よくパッケージングすることです。
    バイクで長期間走る場合も1泊程度でも荷物の量にに大きな差はないようですので工夫してバイクに積みこみましょう。着替えは長く見積もって5日間ほどあれば、洗濯しながらの利用が可能です。

    バイクでのキャンプツーリングでは、いかに効率良くたくさん持っていくかではなく、いかに少ない荷物で快適に過ごすかに尽きます。知恵を絞りましょう。

    費用が安い

    安くて綺麗で安心度が高いキャンプ場は沢山あり、無料から500円前後で快適な睡眠場所が確保できます。通常、低価格の宿泊施設でも素泊まりで1泊2,000円〜3,000円になるので、バイクでのツーリングの際にキャンプをすれば、旅の費用で高い比重を占める宿泊費を節約することが可能です。

    ただし、バイクでのキャンプツーリングの宿泊費が安いとはいえ、キャンプ用品などを揃える初期費用には相当のお金が必要になります。一式揃えると4~5万円は軽く超えますので、年に1度しか出掛けない人なら宿泊施設、年間数回かつ毎年バイクで旅をする人はキャンプが断然有利となります。

    ただし、いくら無料でも初心者の方は、安全面の配慮からキャンプ場以外での野宿は避けたほうが無難です。河原や公園でのキャンプは慣れてからにしましょう。

    近くの施設を利用

    キャンプ場では通常、お風呂や洗濯機はありません。
    しかし最近では道の駅近隣に温泉ができていたり、大きな道路沿いに多くのコインランドリーを見かけます。
    バイクで走りながら、このような施設を上手に利用しましょう。

    ただし、入浴は体力を消耗したり、湯あたりという症状もあります。そのため、真っ昼間から温泉に入り、その後もバイクでの走行を続けると身体がダルくなったり、眠気を誘発したりし、体調を崩すことにもつながりますので気をつけましょう。

    雨風は大敵

    バイクでのキャンプツーリングの最大のデメリットは、突然の雨風です。
    宿泊施設であれば、突然の雷雨もら気にすることはありませんが、キャンプに関しては雨風は大敵です。
    雨天時のテント設営は中が濡れるとその夜は不快この上なく、強風になればテントが飛ばされたり、フレームが破損することもあります。初心者の方は、このような突然の天候に遭遇した場合、キャンプをあきらめホテルでの宿泊にに切り替えましょう。これくらい、と思っていても雨風は強くなることも多いので、用心しすぎくらいがちょうどいいです。

    バイクでのキャンプツーリングの最低限の装備

    ここまでバイクでのキャンプツーリングの魅力について見てきましたが、まずはいったい何をどれだけ買い揃えればいいのか、という疑問が湧いてきますよね。
    自分好みの道具、と思うかもしれませんが、自分に合ったものを選ぶのはそれなりの体験や経験が必要です。まずは基本的な道具を買い揃えて使ってみましょう。

    テント

    必ずフライを装備した物を選びましょう。フライ無しは前室無しですので荷物の処理に困ります。
    ホームセンターなどにある無名の品は避け、それなりのメーカー品で、安くても1万円前後の物がオススメです。
    耐久性を重視しましょう。

    グランドシート

    テントの床部分を保護するためのシートです。専用のグランドシートがベストですが、コンビニなどにあるピクニックシートでも代用できます。

    インナーテント

    一般的なツーリングテントは2重構造となっています。内側のテントをインナー、外側に被せるテントをフライと言い、テント内部の結露を防止したり、虫や動物の侵入を阻止します。

    インナーテントの外に覆い被せて使用するビニール地のテントです。厚手の生地で出来ており、防水仕様になっています。突然夜中に降ったりする雨に対応するには、フライの性能が良いテントを選ぶと間違いありません。

    テントや張り綱を地面に固定するための大きな釘のような物です。ペグがないと強風時にあっけなくテントが飛ばされます。ペグにも色々種類がありますが、鋳物の鉄製ペグがお薦めです。少々重いですがどこでも刺さるという利点があります。

    ゴムハンマーとS字フック

    ペグを打ち込むためのハンマーですが、夜中でも音が出ないため周りに迷惑をかけることが無いので、ゴム製のハンマーをオススメします。
    S字フックは地面に打ち込んだペグを抜くときに使用します。専用のペグ抜きもありますが、高価なので100均で売られているS字フックで十分です。柔らかいと伸びますので固めのS字フックがオススメです。

    フレーム

    インナーテントを自立させるのがフレームです。

    張り綱

    設営完了したテントをロープで地面に固定するのが張り綱です。通常4方向に対角で張ります。張り網が無いとテントが飛ぶことがあるので、しっかりと張りましょう。

    様々なキャンプ用品がありますね。収容人数や大きさ・重量など、チェックして購入してみましょう。

    初心者にオススメ キャンプツーリングのできるキャンプ場

    道志の森キャンプ場(山梨県)

    道志の森キャンプ場(山梨県)

    【道志の森キャンプ場基本情報】
    住所:山梨県南都留郡道志村10701
    料金:大人800円・バイク700円
    予約:不要→当日管理棟に立ち寄り又は管理人さんの巡回時に集金(+100円)

    都心から2時間弱で、バイクで15分程度の所に温泉があります。
    夏場はキャンプ場内の屋外プールも楽しめます。
    トイレも綺麗です。
    環境も整っていて、バイクに乗る方に人気のキャンプ場のようですので、初心者の方にオススメです。

    大滝キャンプ場(神奈川県)

    大滝キャンプ場(神奈川県)

    【大滝キャンプ場の基本情報】
    住所:神奈川県足柄上郡山北町中川879
    料金:バイク+大人1人1300円~
    予約:不要(バンガロー・ログハウスは要予約)
    貸出:テントや調理器具などのレンタル有

    テントや調理器具の貸出もあるので、荷物も少なく行けるキャンプ場です。川が近くにあるので気持ちよさそうですね。

    まほーばの森(群馬県)

    まほーばの森(群馬県)

    【まほーばの森基本情報】
    住所:群馬県多野郡上野村大字勝山1169
    料金:1区画(約5m×約7m)3,000円
    予約:要

    公式サイトで、バイクでのご利用大歓迎とオススメしてくれています。
    バンガローもありますので雨の日にも使用できますね。
    星空も最高です。

    バイクでのキャンプ可の施設なら問題ありませんが、バイク不可の施設・近所の公園・河原など、キャンプ不可の場所もありますので、きちんと確認しましょう。

    バイクでキャンプ 一度体験してみて!

    ここまで、バイクでのキャンプツーリングについて見てきましたがいかがでしたでしょうか。
    ツーリングは楽しいけれどキャンプとなるとハードルが高い!と思っていた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
    最近では気軽にキャンプ用品をレンタルすることも可能になっています。
    なので、一度気軽に試してみてください。大勢でのキャンプツーリングもきっと楽しいですよ!

    関連する記事

    この記事に関する記事

        data-matched-content-ui-type="image_sidebyside"
    TOPへ